金沢屋.府中店 オーダーの流れ

ご依頼:電話・webフォーム → 訪問・見積り → 引取り → 作業 → 納品 → 🤗👏 

 

 

 

府中市 及び 近隣市から 張替え(襖・障子・網戸・畳)、建具新調をご依頼ください。

東府中駅近くに拠点を構え、お客様宅に訪問します。出張費や見積料はありませんので ご安心ください。

 

ハイグレード施工を良心価格でやらせたいのは、どのお客様も共通。

さあ、 金沢屋にお任せください。

お問い合わせ

 

まずは、お電話にてお問い合わせ!
お見積り相談などの後、ご注文、ご依頼、ご住所、お電話番号、日時の決定。

現場確認

 

集配者で駆け付けます。

現場で枚数確認、正式な見積書を作成しお渡しいたします。

作業着工

建具は気にせず そのままお出しください。

汚れも掃除します。

慎重に作業場まで運搬。
 

作業

清掃と観察を行い、

勝負を分ける下処理が始まります。

そして、施工法を決定。

全ての建具が一軒ごとに違うと実感する瞬間です。

最終確認

目を凝らして、

1枚1枚、丹念に仕上げていきます。

職人は目が命。

代表挨拶

代表:川上 修

 

皆さま
金沢屋.府中店  店長の 川上 修 です。
襖・障子・網戸の張替職人として、
府中に根ざして店舗運営しています。
何卒 宜しくお願い致します。

 

 

店の理念は
“建具のリユースを楽しみ、ささやかなストレスを改善し続ける”

 

 

お客様の笑顔は仕事の意義。

和室を残していきたいお客様の想いも、

普段の生活を安らぎたいと感じるお客様も

想いは私と同じだと感じます。

 

 

その想いをお手伝いし 実現する為の金沢屋事業です。

府中市とその近隣でリフォームをお考えの方は まず張替えしてみませんか

家・部屋をリフォームされたいお客様は、

今の時世 特に多くいらっしゃるのではないでしょうか。

そういったお客様は襖の汚れを気にするようです。

襖紙(唐紙)は部屋の汚れを吸着する能力を備えています。

まさに今時の建具とも言えますし、

今昔から未来への仕組みではないでしょうか。

 

 

府中市と近隣地域にお住まいの方は電話でお気軽にご相談ください。

張替え専門職人の見識・見解をご案内いたします。

 

「地場に根付いた職人」「自店集客」の威力が 

豊富な品揃え・適した種類・サイズ・耐性年数や特性等を

コンサルティングする力を支えています。

府中市の張替え・建具新調は金沢屋.府中店 が相対させて頂いております。

金沢屋は全国FCチェーンであることも強みとなっています。

全国300店舗展開はローコスト・ハイクオリティーの実現のみならず、

ナレッジの共有も行われています。

従って、地元を愛する職人達の集合体である我々は、

自分だけの殻に閉じこもることは無く、

多くの知見を吸収することができるのです。

 

 

お客様のこだわりは個人個人で別モノ。

それぞれが独特で当然なのです。

その本気に本気で応えようとする 金沢屋を

楽しく使ってみては如何でしょう。

 

 

各店のオーナーが 日々悩み 成長し、お客と一緒に笑っています。

お客様よりも喜んでます。(←結構 ホントのことです。)

府中市のみならず近隣市の方々にも見積り・出張費無料で承っております

見積り・出張費無料は何も特別なことではないと考えています。

それは近隣地域にお住まいの方々のお悩みやご要望は

一聞で済まされないと思うからです。

まずはお電話でお聞きするというのはファーストステップでありながらも、

そのお困りごとは現場を見てこそ判断できるのです。

そもそも、近場で交通費 取るとか、器量狭いと思われたくないですしね。d(^o^)

 

たかが建具、されど建具 ...

 

と皆さんが思っているかどうかは分かりませんが、

その場で解決する小さな修繕や調整もあれば、

新しいアイデアを求められるケースもあります。

それらの積み重ねが 今の金沢屋.府中店 を形作っています。

 

 

襖・障子・網戸・畳・チタン抗菌コートは

そういった経験から提案し、ご提供しています。